備忘録代わりにまとめた2023年の映画観賞記
(AIにタイトルを考えてもらったらこの最初の一文に書いたような内容を提案してきたので、せっかくだから考えてくれたのを採用し、ここを書き直します。AI、ありがとう。)
J-MAX
・9月 アステロイド・シティ
思ってたよりシンプルなような気がしてるのですが、私の考察が浅いんだろう。
街の場面以外のところをもちょっと整理しながら何度か観たいのでやっぱりDVDが欲しいなぁ。
・11月 ロスト・キング
ネットで予告を見た時からずっと気になっていたので、上映時間と都合が合って嬉しかった。大学がクソすぎて今でも腹が立つ。
英語圏の芝居で松岡和子さんの翻訳と書いてあったらなんだか安心してしまう。・12月 ナポレオン
当たり前だけどフランス語じゃないんだーと観始めてから気づいた。一生を描くには駆け足過ぎではなかろうか。ロマンスに重点をおきたかなったのなら最後の戦争はもちっと短くても良かったのに。
この辺の時代のフランスは佐藤さんの小説を読んでおけば間違いないのだ。リドリー・スコットも読めば良かったのに(そうじゃない)。・12月 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
時間が合わず(泣く泣く)吹替版を観る予定だったのだが、アクシデントがあり翌週に持ち越し。次は時間的に合うので字幕版になった。そうしたらミュージカルだったということに観てから気づく(こんなんばっかだな)。字幕版で良かった…。。楽しい。ひたすら楽しい。もう1回観たいぐらい。
この人がウンパ・ルンパをやるなんてなぁ。ほとり座
明治座(これはお芝居)
・10月 音楽劇「浅草キッド」
林遣都君が出るというのでダメ元で第3希望まで申し込んだら第1希望がすんなり取れたので久しぶりに日帰り観劇旅をしてきた。
明治座は大昔、母親と松平健特別公演に行った以来だったのでまた行きたかったというのもあり。
物語はもう少し突っ込んで練ったらどうかしら?(特に幕切れに向かってのあたり)と思ってしまったのけど、死ぬまでにいちどは舞台で観たかった山本耕史さんだったこと、遣都君のタップが観られたことですべてよし!
来年からは仕事の日数を減らすのでお給金も減ることになり、時間は出来ても映画館へはなかなか行けないかもなぁと少しさみしい。
とりあえず「ゴールデンカムイ」のムビチケと、J-MAXの平日タダ見ポイント分はたまってるので、2回は行けるぞ!
ミス・マープルと友達になりたい
前回のブログから日が開いてしまった。
新しい仕事を覚えるのに必死で平日は手仕事も出来ず、ブログも書けない日々。
今の私の頭の中に難しい映画は入らないかもしれんと思い、「薔薇の名前」は観に行かず。
カレンダー通りの生活だとお金をおろしに行くのも大変だと気が付いた。
在宅だとなおさら。
先日、終業後にダッシュでATMに行って来た。
まだ今の生活サイクルにはなじんでいない。平日休めるって結構、メリットあったんだな。
配信サービスで観た映画【バーン・アフター・リーディング】
www.youtube.com
いかん、この予告編から入ると騙された感でいっぱいになってしまう。
これじゃまるでブラッドがメインじゃないか。違うよー。
このカワイイお馬鹿なブラッドが堪能出来ると思ったら大間違いよー。
まったく前知識なく観ても「ザ・ロスト・シティ」レベルの衝撃を受けてしまったのに…。
今日の本題。
まずは昨日、気づいて驚いたことから。
ハヤカワ文庫のクリスティ作品の文庫本の背中、本のタイトルが書いてあるところ。
例えば「鏡は横にひびわれて」だったらタイトルのいちばん上に書いてある数字の下に
「マープル」って書いてあるのね!あら、親切!
というのも、AmazonPrimeで観られる「ミス・マープル」が大好きで、もう何度も何度も観ているうちに、ミス・マープルについてもっと深堀してみたくなったのだ。
YouTubeでこれを観たこともひとつのきっかけ。
www.youtube.com
ミス・マープルと言えば編み物だけど、ジョーン・ヒクソンさんはイギリス式で編んでるはずだから、このアニメとはちょっと違う。でもこのシリーズ、おもしろくてついつい続けて観てしまった。
で、ちゃんと「ミス・マープル」シリーズに向き合ってみたいと思い、まずは紀伊国屋で本を買おうと行ったのだけど、どうやってこの中からミス・マープルものを探せば良いんだろう…と見ていた時に気が付いたのが先の箇所。
Wikipediaによると「ミス・マープル」作品は12本だけらしいので、買い揃えるのも大変じゃないし。
(いくつかの作品はどっかにあるはずだけど、そのどっかが分からない…)
映像化されている「ミス・マープル」はヒクソンさん以外の方バージョンもあるそう。
通称グラナダ版というらしいのだが、それらは配信では観ることが出来ない。
4話しか入ってないのにいちまんなんぼというBOXを買うしかない。
https://www.nhk-ep.com/products/detail/h11663A1
なんでここまで強気なんだ。せっかく権利をとったんだから、多くの人に観てもらおうという気持ちにならないのか。
まだそこまでは踏み込まないで、とりあえず小説を読み込んでヒクソンさんマープルを観て、ゆくゆくは彼女とお茶を飲めるような間柄になりたい。
イギリスのご年配女性のように襟付きブラウス着てカーディガンはおってスカートはいて靴下はいて…みたいな装いで生活してみたいなー。
前回の記事に補足:「ミセス・ハリス パリへ行く」の原作はどうやらシリーズもののようで、今日、第2段を見つけた。
それならあの結末も納得。最近Primeで観た映画とかドラマとか
家でひとり食事をする時はfireでPrimevideoを観ています。
編物をしている時は邦画を観ることが多いです。
ミセス・ハリス、パリへ行く
ドレスはとっても綺麗だったので目福だった。良い人ばかり出てくるし。
ただ結末が…。思い出が作れたからそれでハッピー?
トーキョー・サイレント
どっちの回想シーンも役者がまるっきり違うから、誰のことかすぐに分からなかった。
犯人の気持ちは分かるけど、選挙も行かないようなバカばっかり集まる場所を爆破したところで世の中は変わらんよ。
双葉荘の友人
切ないけど素敵なお話。観て良かった。「おいしい給食」以外の市原さんも見られたし。
世界の果てまでヒャッハー!
くだらないギャグと展開満載だけど、お話の筋は通ってて(そりゃそうだ)最後の最後まで愛に溢れてて楽しかった。
これは続編らしいから前作も観たい!(Primeではレンタル対象だった)
www.youtube.com
パスカヴィル家の犬
そして切ない…。悲しい…。
評判が良かったので期待していたのけど、なぜ彼が彼に惹かれたかが良く分からないので入り込めていない。
途中で止めたままなので、Primeに入ってる間にもいっかいちゃんと最初から観てみようと思う。
【番外】
ギリシャに消えた嘘
www.youtube.com
YouTubeで無料配信中だったので観てみた。
哀しい展開だったら嫌だなぁと思いつつ、途中であ”あ”~となったものの、最後まで頑張って観て良かった。
2014年の映画ということだけど全く知らなかった。
私、何してたんだろうとネット上のブログや日記の類を辿っても空白の年だった。
仕事始めてたんか。
心に余裕が出てたのかインプットしたい時期なのか、映画がいっぱい観たいです。
やっぱりもうひとつ配信サービスに入ろうかな。
観たい映画がかかった時は映画館にも行こう!と思っています。
「バービー」は最高におもしろかったし、「アステロイド・シティ」のムビチケも買ってきました。
「薔薇の名前」は観に行けるかな…。行きたいな…。
www.youtube.com
かわいい頃の(失礼)クリスチャン・スレーターが見たい。
久しぶりの宿泊旅行
前職から休む間もなく、新しい仕事の研修を受けに出かけた。
久しぶりの新幹線。久しぶりのホテル。
これが余暇旅行だったら良かったのに…。
ちょうど観たい絵画展がいくつかある。
どうせ行けないから検索してないけどきっと観たい芝居がある。
行ってみたい手仕事のお店がある。
ああ寄席に行きたい寄席に行きたい。
現実はそんな時間どころか研修後にあった親睦会さえしんどくて欠席したけど。
それでも楽しかったことをつらつら。
・行った先にこれが置いてあった。
www.suntory.co.jp
導入が始まった頃、ネットで話題になっていた自販機。
お目にかかれる機会に巡り合えたなんて。
嬉しくて嬉しくて、2日間行った。ついついお値段見て高そうなの選んでしまう貧乏性。
・ごはんが美味しかった。
どこも混んでいたので外ごはんはいちどもなく、昼も夜もお弁当を買って研修先やホテルで食した。
昼のお弁当はごはんが温かく、おかずもオシャレヘルシー。
夜はホテルに戻る前に仕入れた崎陽軒シウマイ弁当やどこかのほっけ弁当を部屋でゆっくりと。
今回食べたお弁当はオール海老なしだったのもヨカッタ。
帰りの晩ごはんは新幹線に乗る前に大丸東京で弁松総本店のお弁当を買いたかったのだけど、荷物重いし人が多いししんどいので買えなかった。東京駅のおかしランドにも行けなかったし。悔やまれる。
・でもこれは買えた。
tartine.jp
グランスタでタルティンのポップアップショップを見つけたので即並んで買った。
以前、地元百貨店に出店した時に買ってみたらオードリー同様、美味しかったので巡り合わせに感謝。
・丸善に行った。
www.maruzenjunkudo.co.jp
(サイトを見て初めてジュンクと一緒になったことを知った)
編み物の洋雑誌が欲しくて、東京駅から近い書店となると丸善。
(ここへ行ったため、八重洲側のお店に行く元気がなくなった)
重い荷物を下げてるからゆっくり出来ないかなぁと思っていたら、店内にコインロッカーがあった。
ありがたい。おかげでうろうろ出来る。
全フロアを回ってたら残り時間ではすまないので洋書フロアのとりあえず雑誌とCraft関係にしぼった。
海外の本って大きさもデザインも様々で書棚に並んでいる背中を見てるだけでも楽しい。
編み物でも最近は棒針はあまり出来ないからcrochetカテゴリーから気になったものをひとつひとつ出してみていった。
目的のひとつに仏語の本を探すことがあった。
というのはこれまでイギリス英語圏から編み物雑誌を定期購読していたのだけど、編み方が日本のように編み図ではなく、編み方を文章で説明してあって、これはこれで自分には分かりやすくおもしろい。
じゃあ仏語ならどんなふうに書かれているんだろう(自分がフランスにいた時は編み物にはあまり興味がなかったことが今は悔やまれる)と気になっていたのだが、手に取ったものには編み図が書かれていた。ちょっとつまらない(笑)。
悩んで悩んで、これを買った。
ついでにCraft以外をうろうろしてMANGAコーナーなどもチェック。
「ゴールデンカムイ」か「MASTERキートン」で悩んだけど、字が小さい(笑)からやめといた。
久しぶりに「OLIVIA」も見つけたのだが、
本の処分をしなくちゃいけないというのに…。悩みに悩んで断念。
しかし、ネットで見てたこの子だけはなんとしても買う。買った。
クレオパトラあひるちゃん。
旦那には拒否られてしまった。えー、可愛くない?
ほんの少しの自由時間、他の階に行けなかったのは残念だけど本屋は楽しい。
帰りの新幹線では疲れ切ってぼんやりしてるうちに寝たりしてたけど、行きでは持ってったfireに落とした映画を観てた。
詳しくはいつかブログで書こうと思うのだけど、世間の評判ほど私はあんまり…。
期待し過ぎたかな。
お仕事いったんリセット
10年勤めたお店が閉店になった。
ちょっと仕事を始めようかなと周囲に言っていた頃、母と知人から同時にもたらされた求人情報。
この仕事なら日数も少ない、私にぴったりの内容、勤務先も近いという理由からだった。そしてなんやかんやあって当初の予定より半年ほどずれてお仕事が決まった。
働く…。バブルだった独身時代は8年間会社員。
やめた理由のひとつめは10年表彰されたくなかったこと。
ふたつめは会社が移転して公共交通機関での通勤がものすごくめんどくさくなったこと。
みっつめは総合職になりたくなかったこと。ちょうど女性も事務職だけでなく総合職で採用すべきだという声が出始めた頃で、長く勤めていたからか私にも総合職のお誘いが来た。他県にある支店の事務の女の子はどうやら受諾したらしい、きみはどうかなと支店長に声をかけられて即答「嫌です」。理由、自分は営業に向いてないから。お客様や仕入れ先と愛想よく話をするのでコミュ力が強いと思われていたのだろうが、「また武豊に裏切られちゃいましたねぇ」と時代を感じさせる与太話をするのと、「御社とこれこれの取引を御願いしたいがいかがなものか」という営業トークは別ものなのだ。
退職後はふたつの仕事を2年ほどずつ働いて、結婚後はずっと無職。
そんな中、めんどくさい病気になって仕事どころか日常生活を送るのも大変な状況になり、年月を経て体調不良指数が10から5ぐらいになった頃、ちょっと働いた方が良いような状況になってきていた。そんな中、冒頭のようなきっかけで見つかった今の仕事。
月のうち10日程度ということだったのだが、店長が有給欲しい都合で15日ぐらい行ったり、17時までなのに閉店間際までいさせられたり、やはり無理かもー、無理だーと思いながらも扱い商品が自分の好きな分野だったのでなんとか頑張れた。
7年ぐらい経った頃、自分の身体も徐々になれていたこともあってフルタイム勤務に変更となった。
そうこうしているうちにコロナとかコロナとかコロナとかそんなこんなを過ごしているうちに、社長が閉店のお知らせを告げにやってきた。
正直、実はもう身体が限界だったので、残念ではあったけど正直ちょっとホッとした(ごめんなさい…)。
閉店日までは限界突破を余儀なくさせる激務になったけど。
今のいちばんの問題は10年間、社食で栄養バランスが考えられたおかずをもりもりごはんとともに食べてた昼食を今後はどうしたら良いのかということ。朝はクッキーかチーズホットサンド、夜は旦那が仕事の日はパスタとかそうめんとか冷凍ご飯+佃煮で終わらせていたので、生きていくための栄養素は昼食でまかなわれていたのである。
うーん。こまった。
マリー・ミーを観ました
今年最初の映画はジェニファー・ロペスとオーウェン・ウィルソンの「マリー・ミー」。
映画館で観た予告で気になっていたけど、主演がJLo…。
私はジェニファー・ガーナーが大好きなので、もっと言うたら彼女とベンが出てる「デアデビル」も大好きなのでこのたびベンと復活愛を遂げたJLoがいまいち好きになれなかった。
なのだが、AmazonPrimeのおススメに出て来たし、オーウェン・ウィルソンは好きな役者さんなので観てみることにした。
オーウェン・ウィルソンといえば、「ズーランダー」だよね!
www.youtube.com
(この映画からのカップルも別れてる…)
マリー・ミー ものがたり(amazonより転載)
前代未聞のスピード&ギャップ婚!
バツイチ数学教師が、一夜にしてシンデレラマンに!!世界的歌姫のキャットは、大観衆の前で音楽界の超新星バスティアンと華々しく結婚式を挙げる予定だった。
しかしショーの直前、婚約者バスティアンの浮気がスクープされ、失意のまま登壇したキャットは、観客の男性に突然プロポーズするという驚きの行動に出る。
新たなお相手は、平凡な数学教師とあって、前代未聞のギャップ婚に周囲は大混乱となるのだった…。
本作は、ボビー・クロスビーの同名グラフィックノベルを原作としたロマンティック・ラブストーリー。
JLo、唄えるし踊れるし華があるしキュートだしお芝居もちゃんとしてるし。
すごいな…。
スーパースターがめちゃハマってる彼女なのにベンで良いのか…?
そんなに良いのか、ベンが。
ライヴシーンを観てるだけでも楽しい。
出てくるひとたちみんな、極悪人がいない。
娘ちゃんがカワイイ。
元旦にふさわしい、ほんわかした楽しい映画でした。
私は物語の中で人が傷つく展開が大嫌いなので、いつもドキドキしながら映画を観るのですが、結末が分かってるし、楽しいシーンも多いのでもういっかい観ようかな。
「スーパースターの女性と一般男性の恋愛」といえば「ノッティングヒルの恋人」。
これも女性の方が苦手な女優だ。
それでもやっぱり相手役のヒュー・グラントが好きなので(何度も)観た。
突然押し寄せるマスコミを相手にするのは「ノッティングヒルの恋人」では同居人のスパイクだったけど、「マリー・ミー」では同僚のパーカー。どっちもちょっとぶっ飛んでる設定になってて、今回の彼女もとっても良かった~。
このパーカー役のサラ・シルバーマンさんについてググってたら、「名探偵モンク」でのモンクさんの大ファンのマーシー役のひとだと判明!!
観たことあるような気がしてたけど、そうだったのか!
ところで、男性がスーパースターで女性が一般人という映画はないのだろうか。
…そういうカップルはフツーにいるか。
休憩中
こんなふうに、気軽に投稿すれば良かったのかな。
来年からはそうしよう。
旦那が買ったビーガンケーキ。