とりほの時々更新

毎日の中の編み物と本と映画と美味しいもの

年末になってしまった

結局、ほとんどブログを書けないまま、今年も過ぎてゆく。
思いのほか持病の影響を大きく、初めて職場で体調が悪くなってしまった。
これ以上痛み止めを増やしたくないので、どうしたもんかと思案中。

そんな体調に矛盾しているけど、来年は「ほんのふく」活動を再始動する予定。
ブックカバーだけでなく、本まわりの小物類を増やす予定。
本まわりの小物ってなんだよって自分でもまだ整理できていないのだけど、
以前と違って編み物の楽しさを覚えてしまったものだから、
そっち方面でも何か作れないかと考えているのだ。
手仕事は楽しい。楽しいことをして少しでも持病を散らせられればと思う。

いちばん最近買ったDVD

映画館では1回しか観られなかったのが悔しくて買った。
なんで最近はDVDとBlu-rayの抱き合わせなのだろう。
これもそうだった。映画館では日程の都合上、吹替版しか観られなったのが悔しくて買った。
こういうコメディ映画がもっともっと増えて欲しいなぁ。

ついでにいちばん最近買った本。

筧さんのご本は実際のアートではなくご自分で描かれた作品が登場して解説してある。
そのことによって想像力が働いたり、アートを違う側面から考えられたりするのでおもしろい。
最初に買ったのはこの本。

こんなのもある。

来年はちゃんと書きます。
どうぞよろしくお願いします。

電鍋調理

久しぶりに大同電鍋を使ったので覚えも兼ねて作ったものを。
内釜(大)
なすとピーマンの煮びたし
せいろ
もやし

水は最初1カップ。炊飯完了したらいったんもやしを取り出す。
もやしが冷めないうちに調味料+ごまで和えておく。完成。
再び電鍋に戻って。
なすをいくつかひっくり返したりして、外釜に半カップの水を注いで再び炊飯。
出来上がりはもう少し水を少なくしても良かったかなぁというぐらい、なすがとろとろになった。
かつおぶしを和えて、こちらも完成。
外釜がめっちゃ焦げて焦ったけど、丸洗い出来るタイプなので少しはマシになった。

うちのキッチンは独立タイプなのに窓がないものだから昼間でも真っ暗で、全く料理のテンションが上がらない。
出来ればキッチンに立たずしてごはんを作りたい。
なので電鍋は廊下で稼働させている。
そうなるとお醤油の焦げた匂いが家中に充満してしまうのだが、しゃーない。

もっといろんなおかずを作りたいなぁ。

こんな本あるんだ。どんなんだろ。気になる。

最近買った本

これまでなら昼休憩時はTwitterを見ていたのだが、フォローする数が増えるにつれてそれだけで休憩時間がつぶれてしまうため、短時間で済むようにし、あとは本を読む時間にあてている。
最近いわゆる「SNS疲れ」ってんですかね、そうなんでしょうかね。
そうはいってもフォローしている方がツイートで教えてくれる本たちはとても興味深いものが多く、チェックを怠ってはいけないのだ。
まずはそんな2冊。


ツイートされたのを見て即、検索して紀伊国屋取り置きを頼んだ。
人形を修復するお店の物語。
今、3話目に入ったところ。不思議な雰囲気があってとても好きです。
教えて下さってどうもありがとう。


冒頭に書かれている「50歳を記念して全集を刊行することになった」という一文に、ものすごくショックを受けてしまう。
今の私より年下じゃーないの!
川端康成ってどうしても、おじーちゃんみたいな写真のイメージが強いので、ちょっと信じらんない。
Wikipediaを見てみようとググったのだけど、なげーよ!熱すぎるよ!)
彼の作品で真っ先に浮かぶのは「花のワルツ」なのだけど、内容は覚えていない(笑)。
中学か高校の図書館でそれこそ全集を借りて、その中に入っていた小説。kindleにあるようなのでまた読んでみようかな。
「少年」の方はもうちょっとしたら本題に入るところまできてる。
教えて下さってどうもありがとう。


次はこれから先に入った本。

以前、シリーズ「弐」の「細雪」が出たことがあり、次にこのカプセルトイがあったらまたやりたいなぁと思っていたときに巡り合ったシリーズ「参」。そして出て来たのはこのカバーでした。で、せっかくなので本を買ってみた。
純文学には疎いので、この作家さんのことはまったく知らなかったのだけど、自分には未知である時代と住処の毎日がとても綺麗な日本語で綴られている。ある意味これも出会わせてくれてありがとう。


最後は昨日、届いたばかりほやほやのアシリパさん。

事情がない限り、本は必ず紀伊国屋で買うようにしているのだが、こればかりはその事情があってAmazonで買ってしまった。
prime会員はぽちっとするだけで送料もかからないし、翌日に届く。なんておそろしい。紀伊国屋のない街に引っ越したら、本はAmazonで買いまくってしまうかもしれない。
ゴールデンカムイ」は無料公開が終わったので今はprime videoでアニメーションを観ている。
読むのはそのあとかな。表紙のアシリパさん、素敵。本編に収録されてる描き下ろしアシリパさんとえらい違い(それも可愛いんだけど)。
長年のファンの方々の中には結末に賛否両論あるらしいのだけど、アシリパさん大好きのにわかファンとしては、彼女が大好きなひとと一緒に暮らしていければそれで良いです。

買いまくってしまうかもしれないと書いたが、ここ最近は本当に本の購入をセーブしている。
創元とかハヤカワとか、海外文庫で気になる文庫本がいーっぱいあるのだけれど、ものすごく我慢してる。
でも身体に良くない気がする。海外ミステリが読みたいよ。

「ゴールデンカムイ」に浸かってました

名前だけは知っていた。
最終回を迎えるということでTwitter上でも名前を見かけた。
ただ、フォロワーさん達はあまり読んでいらっしゃらないようで特に大きく話題に出たわけでもなく。
全話無料公開という文字を見たけど、長そうだなぁとしか。
人気が出たこれまでの漫画(きめつとかきょじんとか)などもどこかでちらっと見てみたことはあるのだが、あまり読み進められなかったので、今回もスルーしていた。
そうしているうちに無料公開期間もあと数日となったある日、ずっと好きだったもの書きの方が「ゴールデンカムイを一気読みした。すごかった」みたいなツイートをされた。
ふぅ~ん、このひとがそういうのならと読んでみたら…。

見事にハマった。

しかし無料公開の残り期間はわずか。おまけに次の日から連勤。
前日までだったら連休だったのに!!!!
とにかく最後まで完走しなくては、と急いで読んだ。
なのでたくさんいる魅力的な登場人物さんたちのこともよく分からないで、深いお話も味わうわけでもなく、ただ、ただ、アシリパちゃんはどうなるの?!という思いだけで完走した。

そして迎えた最終回掲載日。配信時間は10時。当然、勤務中。
仕事しながらもそわそわする私(笑)。
ようやく昼休憩時間がやってきて、Twitterとかでネタバレされてたら嫌なので、とにかく公開サイトを検索してちびっこいスマホ画面で最終回を読んだ。

アシリパちゃん、良かったね…。ホッとしたので社食の定食に手を付けた。
もっと物語をちゃんと読みたかったなぁと思いながら、食べたごはん。
何度か「ごはん大盛!」と言ってたせいか、私を見ると必ずごはんを大盛にしてくれてる。
私の顔を知らないひとがよそってくれた時は、隣でお味噌汁をよそっていたいつもの方がそのひとになにやらささやいたら、もういちどしゃもじのごはんがすくわれた。
そんなごはんを食べながら、これからはアニメ観て我慢するかぁと思っていた。

そうしたら、あなた、無料期間延長ですって!!!!
それからがもう大変。配信終了日までもほぼ仕事。なにせGWなんて関係ない職種なのだから。
ということは少ない家にいる時間を「ゴールデンカムイ」に費やさなくては追いつかない。
読み込めない!楽しめない!理解出来ない!
読み飛ばすことなく最後までいっても、何度も読み返さないと良く理解出来ない。
ひとりひとりの登場人物を追いながら、読み返したりしてると、ホント、時間が足りない。
こうしてブログを書いてる時間なんてない!読まなくちゃ!…というところなのだけど、実は心はもう「最終巻が出たら全巻、kindleで買おう」という気持ちに傾いている(笑)。
だって、大幅加筆の30,31巻は絶対、読まなくちゃいかんでしょ。
それならいっそのこと、ねぇ。お値段のことは考えない。

無料公開に寄せて作者さんが

一度無料で読んで頂いたとしても単行本を集めて何度でも読み返したくなる作品だという自信があるから

というコメントをされているのだが、
そのとーり!!!!!
としか言いようがない。お見事です。ハマりました。
とりあえず、7月までのつなぎでファンブックを買った。

(年寄りだからkindleのデータって、ちゃんと保存出来てんのかなって不安になる。)

はぁ。「ゴールデンカムイ展」、富山に来ないかなぁ。金沢でも行くよ…。


表紙がアシリパちゃんなので貼りました。
クリオネ回が載っているようです。

ぴかぴか

今日は 年に一度の眼科健診だった。

かなり前に人間ドッグでの目の検査に引っかかって以来、
年に2回、通っていた。
10年ほど前、PCを使っている時に直線が波打っているという違和感を感じ、
その年の健診時に見てもらったところ、左目の網膜の前に膜がはっていた。
加齢によるものだということで、健診時の病院ではなく山の上にある病院に移され(主治医はおなじ)、人生初入院&初手術となった。
以来、年に2回の健診は術後の状態を見るということになっていたのだが、
3年ほど前から年に1回で良いですよ~ということで、今日がその年1の日。
本当は先月のあたまに予約を入れていたのだが事情があって変更してもらった。

右目もちょっとヤバくなっている

その3年ほど前から右目もちょっと膜がはりつつあると言われていたので、
また目の前のラインがぐいんぐいんしたらどうしようとやや、おびえている。
(山の上の病院に入院したくないから。正確には通院したくないから)
今日は快晴だった。よりによって!
眼底検査をしたあとは光がとてもまぶしくなるので、帰路がちょっと怖いのだ。
目の前もぶよぶよして見にくくなるし。

と、覚悟していたのだが、光は相変わらずつらいけど、目の前のものはちゃんと見えていた。
あれ?こんなんだっけ?
そういえばいつも一緒に通っていた母親は「まぶしいけど見えにくくなることはないよ」と言っていた。
またまた~と思ってたけど確かに今日は見えにくくはない。
もしや老眼になったことが関係している…?
小学生のころから近眼だったので、小さい文字が見えづらいことがこんなに苦しいなんて。
なにより本が読みづらくなってしまって悲しい。
あと、文庫サイズの漫画は吹き出しがつらい。
網膜の前の膜よりも老眼。
あと、ドライアイがひどくて目薬を一滴落とすと砂漠の水のごとくさあーっと吸収してしまう。
持病の関係かな。(持病の月いち診察時に書く問診書内の「気になる症状」の中にドライアイが含まれている)

病院の売店で大好きなパンを買うこともなく、あまり待つこともなく30分に1本のバスに乗って帰ってきた。
そのバス停に行くまで&バスを待つ間は目の前がぴかぴかでホント、辛かった。
旦那はタクシーで帰ってきなよって言ってくれたんだけど、
行きのバスの降車時に見たバス代と予想されるタクシー代の差にビビっていたから本当、良かった。

目がぴかぴかでも、投票だけは忘れない。
頑張れ、たあ坊。グッズがあればどれだけでも課金するのに!

とっても欲しいんだけど迷ってる1枚…。Spotifyでい…。

写真がハードル

連続更新が止まってしまった。
ここんところ帰宅後は、ようやく何を編むか決まったひとに差し上げる編み物をせっせと編んでいるのと、「これをBlogに載せたいな」と思うものの写真が撮れていないので、なかなか更新が出来なかった。
書きたいことはいろいろある。

  1. 大同電鍋のカプセルトイを買った。
  2. それとは別のカプセルトイがきっかけで、好きな作家さんが出来た。
  3. 前髪だけ切って下さいと言ったはずなのに、入った時と全く違う髪型で出ることになったヘアサロンの話。
  4. それにつなげて、ホッ〇ペッ〇ーびゅーちーで予約するとヘアサロンから塩対応される。
  5. 観たことないのいろいろあるけど、結局は何回目か分からないぐらいのシェイクスピア&ハサウェイとブラウン神父を観てしまうアマプラ。

写真がいるのって1と2だけではないか。

今日見つけたずっと見ていたい動画。

www.youtube.com

2に関連する本。どういう作家さんなのは全く知らないので今後勉強していこう。

大口仔

今年もサンリオキャラクター大賞の投票が始まった。
ranking.sanrio.co.jp
当然、長年愛してやまないみんなのたあ坊に投票しまくっている。
f:id:torijo65:20220402180240j:plain
なにせこのランキングで次のグッズへの露出度が変わってしまうので、
押しキャラを生かせるか殺してしまうのかの別れ道、恐ろしいイベントなのだ。
Web投票だけでなく、サンリオショップでグッズを購入するとその場で投票するチップがもらえるというシステムもある。
グッズが豊富なキャラクターは鬼買いして投票出来るチャンスなのだが、少ない場合は何も買うものがない。
しかし、昨年はこの時期に奇跡的にたあ坊グッズが発売されたのだが、まだまだ他の人気キャラには負けてしまう。
グッズの少ないキャラ向けに、オリジナルグッズの予約販売=投票というシステムもある。
先ほどの写真の歩数計もそのひとつ、今年はこういう企画があるよう。

https://7net.omni7.jp/general/027016/220401sanrio

こういったものに参加してコツコツ投票しとかないと、ランクがどんどん下がってしまう。
ちなみに去年のたあ坊は22位。
せめて20位以内には入れてあげたいという親心。
過去には2年連続で1位になっているキャラクターだというのに(涙)。

そんな日本では「あの人は今」状態のたあ坊が2位という国がある。
www.sanrio.co.jp
香港!
香港でたあ坊は「大口仔」という名前で絶大な人気を持っている。
facebookにある彼のファンページには毎日、くらくらするぐらい見たこともないグッズ報告がされている。
期間限定のたあ坊カフェの写真にはコロナじゃなかったら飛んでいきたかったほど。
香港のWebShopにもグッズがたくさん並んでいる
www.sanriogiftgate.com.hk
まあこちゃんと結婚しとるやないか!
日本に送ってもらえるのかな…。
最近、やたらとFacebookの広告に出てくるこれ、
www.shipito.com
アメリカ以外にもあるのかな。(使わないけど)

でも日本だって、たあ坊はまだまだ使ってもらってる!
昨日はホームセンターでこんなのを見つけた。

f:id:torijo65:20220409074956j:plain

モモちゃんじゃないけど、押しがいる人生で良かった!
年に1度のサンリオのお祭りを楽しもう。