とりほの時々更新

毎日の中の編み物と本と映画と美味しいもの

おでん待ち針

ネットで見てずっと気になっていて、金沢へ買いに行こうかと迷っていた待ち針を、出店されていたイベントに行った職場の同僚が買って来てくれた!(彼女の目当ては別)

f:id:torijo65:20220403122741j:plain
待ち針

加賀毛針 目細八郎兵衛商店の「金沢おでん待ち針」
www.meboso.co.jp
ちくわ、赤巻(かまぼこ)、たまご、こんにゃく、そして車麩。
ひとつひとつ手作りだから同じものがないそうなので、いくつかの中から選んできました~、と買って来てくれた彼女から言われたハンドメイド感あふれるひと品。カワイイ~。嬉しい~。ありがとう~。
(こちらのお店に刺しゅう針があったら欲しかったんだけど、どうやらなさそう。)

ところで「金沢おでん」とはなんぞや?
富山にも「富山おでん」と名称がつくものが存在するけれど、それはおでんを食べるときにとろろ昆布を添えるというもの。
では「金沢おでん」はとググってみて、見つけた味の素のサイトによると、
park.ajinomoto.co.jp

ばい貝♪ 赤巻き♪ 車麩♪ 金沢おでんならではの具材が入ったおでんです。

と書かれてあった。
具材か~。
金沢おでんの具材といえば、有名なのは香箱蟹の蟹面だと思うのだけど、

f:id:torijo65:20220403213008j:plain
香箱蟹

一般庶民にはそんなの、贅沢品だわ。
その点、この待ち針はとてもお手軽な金沢おでんを楽しめるラインナップになってる。親切。
蟹面なんて入れると、おでんのつゆが蟹味になってしまわないのかな??
そんなに煮込まないから関係ないか。
茹で蟹の足2~3本程度なら食べられる海老アレルギー持ちとしては甘い蟹出汁は無理。
スーパーにはかにかまとかすり身を甲羅に詰めた蟹面もどきが売られているけど、買ったことはない。
もどきなら出汁に影響はないとは思うけど、だからといってもどきで良いか?、
やっぱり美味しいのは香箱蟹のおでんなのではないか?
という葛藤が生まれているので、おでん種にもどき蟹面は入れたことはない。

金沢おでんにとろろ昆布をのせて食べると富山おでんになるのかな?